
食を通じて、
身体の内側と心を整える
医療法人涼葵会W CLINICが監修する、
腸活をコンセプトにしたカフェとして立ち上げたCafe、
腸に良いだけでなく美味しさへのこだわりと、
漢方の要素も加え、W
RETREAT CAFEとして
リニューアルいたしました。
料理の味、構成、内容を毎月協議し、高井氏が認めたものを提供。腸活に良いだけでなく、美味しさにも拘ったお料理をご提供いたします。
1984年~1999年までホテルプラザに在籍。
フランス料理「ル・ランデブー」にも在籍、南仏ラナプールの二つ星レストラン「ロアジス」でも修行。2001年、「レストランヴァリエ」をオープン。https://www.restaurant-varier.com/
創業以来、長年にわたり女性の駆け込み寺的な存在とし、美容・健康維持を目的に、ダイエットやお肌のお悩み、ストレスによる疲労や不眠、冷え症や肩こり、また、生理痛や生理不順などといった女性特有のお悩み等、お一人おひとりの症状、体質に合わせて処方するオーダーメイド漢方薬を皆さまにお届けしております。
1955年に前身となる赤玉薬局が開業。
2003年12月、漢方専門の「赤玉漢方薬局」に生まれ変わりました。
2012年8月にはオリジナルブランド「AKADAMA」が誕生。
2017年11月には、女性のからだを優しく癒し、美しさをかなえる、「癒える、かなえる、輝ける」をテーマに、新ライン「IERU(イエル)」が誕生。
2018年フランス
パリにあるルーブル美術館イベント会場にて開催された国際化粧品見本市「コスメティック360」、NIWAKI」にて日本のトレンドコスメとしてIERUが紹介されました。
私たちのフードロスへの取り組み
W RETREAT CAFÉは、
フードロス削減に取り組んでいます。
W RETREAT CAFE とは
キーワードは「腸」
豊かな心と健康な身体を作るのが「食」
あなたの不調、
原因は腸にあるかもしれません!
今の私の腸って?腸が汚れているとどうなる?
体内に蓄積された有害物質が大敵に!
食事などを通して私たちの体内に取り込まれた有害物質が活性酸素を発生させ蓄積することで腸内が汚れ、消化不良を起こし、37兆個といわれている私達の細胞を汚し、ミトコンドリアを不活性化し代謝力を弱めていると考えられます。
つまり!
入れる(摂取する)ことに大量のエネルギーを使ってしまって、出す(排泄する)ことができにくい身体になっているのです!
営業時間 11:00~16:30(16:00LO)